hikoukigumo77’s blog

模型飛行機 ラジコン フルスクラッチ バルサキット 自作製作 飛行機

久々の製作ノウハウ編❗️”FLOAT”

またもやご無沙汰の投稿です。

 

このところ 機体の紹介が続いておりましたが相変わらず毎朝のルーティンとしてヒコーキを作り続けております。

 

さてさて今回は、水上機の"FLOAT "の製作ノウハウを大公開❗️致します。

ノーススター以来の久々の製作編であります!

こちらのフロートが例題です。

フロート断面は半円のカマボコ形状です。

設計の要点から製作、フィルムカバーリングまで。

ダイヤゴナル構造の支柱フレーム製作。

そして水中ラダーの製作とリンケージ方法。

機体への取り付けと調整法。

・・・と順に解説してまいります‼️

このフロートは写真の機体「テイラークラフト/グレートプレーンズ」専用にオリジナルで制作したもので、ナント38機目(我ながら数えてビックリ‼️)の水上機です。奥様が嫌がるわけです⁉️

 

と 書きましたが、じっくり思い出しながら数え直したら、44機目でありました😮ゾッとしました。

よくもこんなに作ったもんだ、の水上機遍歴はいずれ紹介してみたいと思います。

 

おっと!もう1機思い出した! 45機目でした‼️

 

ともかく、たくさん作るうちに、ノウハウはどんどん蓄積されて設計方法、製作方法、調整方法、そして性能ともに、そのプロセスは

「ほぼ完成‼️」

の域に達したと自惚れているのである。

 

というわけで、水上機46機目となる今回の制作プロジェクトは次の機体であります。

Beech Craft D-17 Stagger Wing

60エンジン搭載 4.5kgの重量級のスケール機❗️

フロート、支柱フレーム、リンケージ、尾翼容積の拡大など一式含めて1kg以内の増量に抑えたいところなのだ。う〜ん!キビシー!!

本機に専用のフロートを製作して、水上機にして離水するまでを綴っていきます。

水上機でお悩みの貴兄には「必見!」かも。

 

おっ楽しみに〜‼️^_^